前へ
次へ
ユリ科 10 ギボウシ(擬宝珠)
11 ヤブラン(藪蘭)、ヒメヤブラン(姫薮蘭)
ギボウシは鑑賞用に多く植えられていますので、余り説明を要しません。自生しているのはオオバギボウシとミズギボウシ(コバギボウシ)で、能勢町の湿原では葉の更に狭いナガバミズギボウシも見かけます。
オオバギボウシは7月、ミズギボウシは8月頃に紫白色の花が総状に出ます。
薮や林の日陰に生え葉がランに似ているのでヤブランといいます。 8〜9月頃赤紫色の花が咲き、種子は秋に緑黒色に熟します。
ヒメヤブランも同じような所に生えるが、葉がずっと小型でヒゲ根も細い。ジャノヒゲと似ているが、花序が直立することと種子が黒熟することで区別できる。
植物館に戻る