|
甲虫目 |
オサムシ科 |
学名 |
Carabus dehaanii |
撮影地 |
高代寺 撮影日 2000.5.16. |
体 長 |
25-37mm |
活動期 |
4-10月 |
生活パターン |
成虫・幼虫ともに、日中は倒木や落ち葉の下、土中などに身を潜めていて、夜になると地上を歩き回り、他の昆虫やミミズを捕らえて食べます。 |
分布 |
本州・四国・九州 |
環境 |
山地の森林やその周辺の地表に住みます。
後翅は退化していて飛ぶことができません |
特徴 |
黒色で、左右の上翅に、各4本ずつの鎖状の筋を持ち、やや大きめのオサムシです。 |
|
|
甲虫目 |
オサムシ科 |
学名 |
Aoptomopterus oprrecticollis |
撮影地 |
青貝山 |
撮影日 |
2002.1.2. |
体 長 |
|
活動期 |
|
寄主植物 |
|
分布 |
|
環境 |
湿った林縁や林地に生息します。 |
特徴 |
生息する場所によって色合いが違います。石灰岩質の場所では青色が強くとても綺麗になるそうです。 |
|
|
|
|