|
甲虫目 |
カミキリムシ科 |
学名 |
Phytoecia rufiventris |
撮影地 |
吉川峠 |
撮影日 |
1998.4.28. |
体 長 |
6-9mm |
活動期 |
4-7月 |
寄主植物 |
|
分布 |
Phytoecia rufiventris |
環境 |
|
特徴 |
黒色で、胸部に赤い紋があるカミキリムシ。
ヨモギやキクなどのキク科植物の茎や葉で見られます。幼虫は、これらの植物の茎の中で育ちます。
|
|
|
|
甲虫目 |
カミキリムシ科 |
学名 |
|
撮影地 |
初谷 |
撮影日 |
2003.6.26. |
体 長 |
8〜17mm |
活動期 |
|
寄主植物 |
|
分布 |
|
環境 |
|
特徴 |
|
|
このエキゾチックな名前は幕末に輸入植物のラミー(イラクサ科の落葉低木)に伴って長崎に侵入したのでこの名前があります。 |
|
|