437 ムラサキツメクサ まめ科
学名 Trifolium pratense  花期 4〜9月 似たものにシロツメクサ(クローバ)がありますが,単に花の色が違うだけでなく葉などもだいぶ違います。ツメクサは江戸時代にオランダから送られたガラス器の詰めものに本種を乾燥させたものが使われていたことが由来です。
ヨーロッパ原産の帰化植物で,牧草として輸入したものが野生化したそうです。
別名:アカツメクサ(赤詰め草) 
和名 紫詰草
草丈 30〜60p